四国医療専門学校にて実習を行いました
- 香川県 パラカヌー協会
- 2023年10月7日
- 読了時間: 2分
今年も昨年に引き続き、四国医療専門学校の皆様と学ばせていただきました。
鍼灸あんまマッサージ師の今井会長の母校である、同校の鍼灸マッサージ学科と鍼灸学科の2年生対象『あはき社会学・障害者スポーツ』というテーマでの授業において、実習をさせていただきました。
内容は、『講和』『実技デモ』『カヌー体験』の3本仕立て。
講和では、主にカヌーの動きの特性を確認していただき、
実技デモで、アスリート特有の治療後の反応やパラアスリートならではの情報を盛り込みながら鍼灸マッサージの技術をお伝えしたり、実際に今井選手の身体や義足も触っていただきました。
カヌー体験では府中湖に移動し、座学で学んだことをイメージしながらレジャー艇に乗って動作確認をしていただきました。
頭と身体をしっかり使った1日になったかと思います。
選手は様々なサポートがあってこそ選手として活動を続けられます。
今回ご一緒した学生の皆様も、治療家となった後もぜひ障害者スポーツに親しんでいただき、サポート等携わっていただけると嬉しく思います。
今年もこのような機会を作っていただき、ありがとうございました。
講話:今井航一選手
実技デモ: 9/21(木)…松本和子先生(松本接骨院) 9/24(日)…二宮通彦先生(大熊鍼灸治療院)
カヌー体験担当: 明石寛幸さん(府中湖カヌー研修センターカヌー指導員) 今井理事長(当協会) 9/21(木)…新岡浩陽選手&新岡和奏選手 9/24(日)…坂井副会長(当協会)