林侑平選手が挑む★2025世界選手権 inミラノ
- 香川県 パラカヌー協会
- 8月19日
- 読了時間: 2分

当協会の 林 侑平選手が、日本代表として参戦する「2025世界選手権大会」。
8月20日(水)~24日(日)にイタリア・ミラノで開催されます。
また、当協会会長の今井航一も日本代表コーチとして帯同します。

※出発前の今井 航一コーチ(左)と林 侑平選手(右)
出発前、林選手にインタビューしました。
質問:国際大会2回目ですがどういう心境ですか?
林:前回は何もできずレースが終わってしまったので、今回は落ち着いて自分の自己ベストである
48秒が出るようにしたい。そして、火事場の馬鹿力が出たら47秒かなと。
質問:「2028ロス パラリンピック」出場を目指す中での今大会は、どういう位置にありますか?
林:まずは「場慣れ」です。もし来年度の日本代表になれなかったら国際大会の経験はできないので、
この国際大会を色々見て感じながら、経験値を上げたい。
初めての国内大会(2021年)に出た時の感想が「心拍数が上がらないうちにゴールした」という
ものだったが、前回のワールドカップもそれと同じで「何もできずあっという間に終わった」感覚
だったので、それは避けたいと思う。
国際大会で戦える選手になる為に、自分の身体の使える部分を最大限に活かせるようにと
装備も漕動作もミリ単位で調整して、日々練習を積み重ねているパラカヌー選手。
カヌーは
日々違う水面状況の中で、高度なバランス感覚と水を捉える感覚が必要。
練習したくても練習できない天候が続き、
思うように技術がレベルアップできない事もある。
そうしいくうちに、あっという間に大会がやってくる。
それが、パラカヌー競技の魅力であり、難しさでもある。
着実に成長し続けている 林 侑平選手を、応援してください。
まずは予選レースから
8月21日(木) 23:05(日本時間)発艇 男子KL3 予選3組 3レーン
予選突破できたら、8月23日(土)16時頃に行われる予定の準決勝に進みます。
結果の速報は、香川県パラカヌー協会のSNS(Instagramストーリー・Facebookストーリー)から
ご確認ください。
レースの様子は、
国際カヌー連盟YouTubeチャンネル「Planet Canoe Planet Canoe - YouTube」の
メンバーシップになり、
8月21日(木)20:25(日本時間)から始まるライブ映像
からご覧ください。